アクセスについて
そうづ峡温泉への道のりが遠い理由
毛穴までキレイになる温泉地
でも、来て・見て、感じてください。
ここ、錦町深川にある、そうづ峡温泉の澄んだ空気を。
肌の毛穴からデトックスできちゃいます。
いるだけでも美肌になれます。
そして県内屈指の清流宇佐川。
この宇佐川の水質は、あの四国の四万十川に匹敵するレベルです。
こんな清流での川遊びなら、川の水を飲んじゃっても大丈夫。
宇佐川では毎年、鮎の季節には、アユ釣りが盛んに行われます。
鮎、ホタル、川遊びと、清流宇佐川では、様々な楽しみ方ができます。
そして天然ラジウム温泉。
源泉を寂地峡に、地下1,000mから勢いよく自噴する温泉は、活力そのもの。
活力温泉に浸かれば、カラダの不調や、人によっては重い病も癒えてしまうほど。
栄養たっぷりの鮎や、冬の猪肉料理、そして川ガニ料理。
そして岩国の銘酒も勢ぞろいして、カラダを癒すための素材がいっぱいあります。
アクセスの遠さへのフォロー
その分、ちょっとアクセスには時間がかかります。
でも春から秋にかけては、錦町駅から出ている『とことこトレイン』で楽しみながら、そうづ峡温泉まで来られますし、錦町駅からは、無料送迎バスで、お出迎えしております。
ここでだけ体験できる、ココロにもカラダにも、楽しく嬉しいモノやコトがたくさんの、そうづ峡温泉で、私たち支配人とスタッフ一同、心からお待ちしております。
「とことこトレイン」へのお問い合わせなどは、錦川鉄道へ